〈自己紹介〉
東京赤羽の自宅でアンチエイジングサロン開業中。
年齢を重ねるごとに起こりがちな身体の不調やストレス、ホルモンバランスの乱れなどに対してケアしています。
JHTSで学んだボディケア、フェイシャルをはじめ、私の得意とするフットケアを組み合わせることで、お一人お一人に合った施術を提供しています。
自宅サロンの強みでもありますが、お客様との関係は深く長くお付き合いしている方が殆どです。
その中でもご紹介のお客様で横の繋がりも増え、その方々による他業種のサロンになることもしばしば。
同世代のオーナー様も多く、悩みに対して多方面からアドバイスし合えて私もとても勉強になります。
そして、アンチエイジングサロンとともに、ワンちゃん用の安心・安全な食肉の販売もしているため、犬好きのお客様が多いのも特徴の一つです。
今は我が家の愛犬としては2代目になるゴールデンレトリバーのロビンもしっぽが飛んでいきそうなくらいぶんぶん振りながらお出迎えします♪
Instagramで kevin.n0707 で検索していただくと色々な情報が見ていただけますのでどうぞご覧ください。
【JHTSの特にイチ押し商品】
JHTSで使用する商品はどれも全て素晴らしく、大好きですがその中でも特にエバーブルーは私の生活になくてはならないものの一つになっています。
私は自他共に認めるワンコ大好きセラピストなので、今回はご家庭にペットがいらっしゃる方には是非とも試していただきたい使用方法をご紹介します。
我が家の愛犬はゴールデンレトリバーという犬種で、身体が大きく毛量がかなり多いです。
と、言うことで…
自宅で行うシャンプーはズバリ!!エバーブルーです!!
お湯とエバーブルーを半々で希釈して丁寧に洗います。
エバーブルーは食品に準ずる内容成分で安心・安全なので市販のシャンプーでは洗いにくい顔や耳の内側までしっかり綺麗に洗えますし、何度もすすがなくてはならない肉球や尻尾も楽々です♪
すすぎ残りも気にしなくて良いので、さっとすすいだ後はタオルでふいてドライヤーをします。
エバーブルーは希釈するとイオン水になるため、水のクラスターが非常に小さくなることで渇きが非常に早いのも特徴の一つですね。
毛のツヤも出ますし、ワンコ特有のにおいもなくなります。
抜け毛も少なくなる気がしますし、皮膚の弱いワンちゃんには是非!!使ってみてほしいですね。
先代のワンコ”ケビン”は悪性リンパ腫でこの世を去りましたが、洗ってあげることが出来なくなった時、エバーブルーを入れたお湯を浸したタオルを絞って体をふいていました。
エバーブルーだけを小さめのタオルに含ませて背骨に沿って撫でてあげると、とても気持ちよさそうにしていました。
自律神経の集中した背骨をさすることは、人間同様とても落ち着くことなのです。
我が家のワンコが毎日健やかに、楽しんで過ごしてもらうのにエバーブルーはかかせません!!
【サロン紹介】
東京赤羽の自宅サロンは、現在はコロナ対策として、予約は一日一名限定とさせていただいています。
サロンのお部屋にはお庭から出入りしていただき、人との接触・蜜を避けております。
まだまだ世の中の落ち着きは見られませんが、各々が意志を強く持って、負けない気持ちで頑張りましょうね!!
【取得資格】
JHRS認定リフレクソロジープロライセンス実技士
若石式健康普及指導士
【JHTS認定資格】
メンタル&ボディストレスケア
センスマスター
ゆらぎストレッチ
ホルモンバランス
ゆらぎストレッチ認定講師
ホルモンバランス認定講師